インストラクター

大沼 勝寛
理学療法士(国家資格)
BASI公認マットピラティスインストラクター
NSCAパーソナルトレーナー
姿勢矯正士(日本姿勢矯正士協会会員)
アドバンストトレーナー(日本コアコンディショニング協会会員)
旧YouTubeチャンネル登録者26万人超え。
整体院BEST BODY DESIGN南浦和の代表。
理学療法士として8年。その後、姿勢・猫背改善の専門家として独立。10年以上累計3万人以上の姿勢の改善をサポートしてきました。「健康的で美しい姿勢と習慣作り」をモットーとし理学療法・ピラティス・トレーナーと様々な視点から日々情報発信を行っております。「猫背は壁1mあれば一瞬で治せる!」「コリと痛み改善BOOK」姿勢やコリに関する書籍を出版。J-WAVEのラジオ番組出演経験あり。

タツヤ

MAKI
全米ヨガアライアンスRYT200取得
アロマテラピー検定一級取得
Miles Maedaクンダリーニヨガ入門コース修了
シニアヨガ指導者養成コース修了
陰ヨガ指導者養成基礎レベル1・レベル2修了
OL時代にストレス発散と運動不足解消のために選んだのがヨガ。最初は効果を感じませんでしたが、続けるうちに体調が良くなり、心が穏やかになる自分に気付きました。ポーズの完成が目的ではなく、気持ちよく呼吸を通してゆき、身体の隅々までが新たに目覚めていくのを感じられるようなレッスンを心がけています。
その日のご自身の体調に合わせて適切に身体を動かし、心身の日常生活の質の向上に繋がるようなお手伝いをさせて頂ければと思います。

YUMEKA
Balanced Body Certfied Mat Instructor
Balanced Body 3D解剖学修了
全米ヨガアライアンスRYT200取得
シニアヨガ指導者養成コース修了
都内のIT企業にて勤務する傍ら、身体を動かすことが好きで、気づかないうちに無理な動きが重なり、整骨院通いが続いた時期があった。そんな中、無理に体を動かすのではなく、丁寧に体の使い方を学ぶピラティスに興味を持ち、資格を取得。ピラティスは見かけ上のポーズができていることが目的ではなく、インナーを意識して正しい位置で正しく動かすことが大事です。私自身もまだまだ奮闘中ではありますが、少しずつみなさんと一緒に身体を作っていけるようにできたらと思っております。男女年齢を問わず、一人でも多くの方が元気になるお手伝いができれば嬉しいです。気付く事から始めていきましょう。